18歳未満外国籍児童(中国人・フィリピン人・タイ人等)のオーストラリア修学旅行・短期留学ビザ|サブクラス600訪問ビザ申請代行【eVisaセンター】

18歳未満の中国人・フィリピン人・タイ人等外国籍お子様のオーストラリア修学旅行・短期留学ビザ申請ならサブクラス600訪問ビザ!

日本在住の外国籍児童、修学旅行・語学研修・短期留学に最適な「サブクラス600訪問ビザ」


日本居住の中国籍・フィリピン籍・タイ籍等の18歳未満のお子様が、オーストラリアへの修学旅行語学学校/留学エージェント主催の短期留学など、団体ツアーでオーストラリアを訪問する際は、サブクラス600訪問ビザの取得が必要です。

オーストラリア大使館でのビザ発給審査を実際に担当していた、経験豊富な元オーストラリア大使館ビザ課マネージャーが、煩雑なビザ申請をプロのノウハウで全面サポート(公式申込ページ)いたします。
初めてのビザ申請でも、元大使館審査官のサポートで安心・確実!

このような方にオススメ


  • 日本在住で中国・フィリピン・タイなど外国籍の18歳未満のお子様
  • オーストラリアへの修学旅行や短期語学研修、留学を予定している方
  • 学校団体・語学学校・エージェント主催のグループツアーで参加される方
  • 短期(3カ月以内)の滞在で団体ツアーへ参加し観光・学習・体験活動をする方

日本の滞在資格を91日以上お持ちの方は、外国籍でも申請可能です。

サブクラス600訪問ビザ申請のポイント


  • 短期留学・研修・修学旅行も申請可能(3ヶ月以内)
  • 観光・親族訪問にも幅広く利用可能
  • オンライン申請で手間なく手続き(日本語サポート有)
  • 必要書類のご案内、翻訳(有料)もサポート

※3カ月以上の就学や、正式な中高校生交換留学は学生ビザ申請が必要です。

サブクラス600ビザ申請を申請代行でスムーズ・安心に!


豊富な実務経験を持つ、元大使館ビザ査証課マネージャーが運営するeVisaセンターは、最新の申請基準と確かな審査ポイントを押さえた申請サポートをご提供させていただきます。
書類不備や記入漏れなどによるトラブル防止、迅速・丁寧なサポートで高確率なビザ取得が可能です。

ビザ取得までの大まかな流れもご案内いたしております。
お問い合わせから「ビザ発給可否結果」をオーストラリア大使館から受け取るまで、徹底サポートいたします!


▼お申込みはこちらから簡単スタート!


サブクラス600ビザ申請代行の詳細・お手続きページへ

よくあるご質問


Q. 日本のビザ(在留資格)を持つ外国籍児童も申請できますか?

A. 91日以上の在留資格があれば、外国籍でも日本居住者ならサブクラス600ビザ申請が可能です。

Q. グループでまとめて申請できますか?

A. 学校・エージェント経由のお申し込みにも柔軟に対応し、必要書類もご案内します。

Q. どんな書類が必要ですか?

A. 全てカラースキャンしたPDF形式で保存されたものを用意いただきます。用意いただく代表的なものはパスポート、日本の在留カード(外国籍の場合)、学校・団体からの団体ツアー参加証明書、英文残高証明書、英文在学証明書、渡航同意書(Form1229)、出生証明書(Birth certificate),親のパスポートなどとなります。実際にご用意いただく必要書類はお申し込み手続き後にご案内ご案内します。

Q. どのくらい前に申込めばいいですか?

A. 早め(出発3ヶ月前)にご相談ください。書類手配・審査に時間がかかる場合もあります。

ビザに関する様々なご質問やご相談も、随時受け付けております。また企業様、団体様等での一括お申込みに関しましてもお気軽にご相談下さい。